予防接種

予防接種のご案内

新型コロナウイルス感染症予防接種

休止中

実施期間

2024年10月1日〜2025年2月28日まで

インフルエンザワクチンとの同時接種はできません。

対象となる方
65歳以上の刈谷市民の方で、「刈谷市新型コロナウイルス感染症予防接種予診票兼接種券」を持参された方。
接種の手続き・方法
予約は不要ですので、電話での問い合わせはご遠慮ください。
かぜ症状など体調不良のないこと、発熱のないことを確認し、上記「予診票兼接種券」に必要事項を記載して診察時間内に来院して下さい。
自己負担金
2,000円が必要です。
他の自治体の方
通院中の方は接種いたします。お住まいの自治体にお問い合わせ下さい。
注意事項
65歳以上の方でも上記「予診票兼接種券」を持参されない場合は接種できません。自費での取扱もできませんので必ずご持参下さい。

インフルエンザワクチン定期接種(65歳以上の方)

休止中

実施期間

2024年11月1日〜12月28日まで

自治体からのお知らせにかかわらず11月1日から開始します。
新型コロナウイルスワクチンとの同時接種はできません。

対象となる方
原則65歳以上の刈谷市民の方で、令和6年度「刈谷市高齢者インフルエンザ予防接種予診票兼接種券」を持参された方。
接種の手続き・方法
予約は不要ですので、電話での問い合わせはご遠慮ください。
かぜ症状など体調不良のないこと、発熱のないことを確認し、上記「予診票兼接種券」に必要事項を記載して診察時間内に来院して下さい。
自己負担金
1,000円が必要です。
他の自治体の方
通院中の方は接種いたします。お住まいの自治体にお問い合わせ下さい。
注意事項
65歳以上の方でも上記「予診票兼接種券」を持参されない場合は接種できません。自費での取扱もできませんので必ずご持参下さい。

インフルエンザワクチン(65歳未満の方)

休止中

実施期間

2024年12月1日〜12月28日まで

新型コロナウイルスワクチンとの同時接種はできません。

対象となる方
高校生以上65歳未満の通院中の方および、近隣に在住の市民の方
接種の手続き・方法
予約は不要ですので、電話での問い合わせはご遠慮ください。
かぜ症状など体調不良のないこと、発熱のないことを確認し、問診票をダウンロードし必要事項を記載して診察時間内に来院して下さい。
料  金
4,000円(税込)
回  数
1回
問診票
問診票をダウンロードしていただけます。
ダウンロード

高齢者肺炎球菌予防接種(定期接種)

2025年4月1日から

実施期間
2025年4月1日〜2026年3月31日まで
対象となる方
満65歳の方(66歳の誕生日の前日まで)
満60歳から65歳未満の身体障害者手帳1級程度の方
自己負担額
2,500円(税込)
予  約
3月末から予約を受け付けています。
当院受付窓口または、電話にてお申し込みください。

※ 他の市町村にお住まいの方も当院で接種することができます。
 お住まいの市町村発行の「予防接種予診票」をご持参ください。
 その自治体の定めた実施期間に接種が可能です。

ページのトップに戻る

高齢者肺炎球菌予防接種(任意接種の一部助成)

2025年4月1日から

実施期間
2025年4月1日〜2026年3月31日まで
対象となる方
満65歳の方(66歳の誕生日の前日まで)
満60歳から65歳未満の身体障害者手帳1級程度の方
助成額
3,000円(当院での接種費用は5,200円になります)
予  約
3月末から予約を受け付けています。
当院受付窓口または、電話にてお申し込みください。

ページのトップに戻る

帯状疱疹予防接種(定期接種)

2025年4月1日から

実施期間
2025年4月1日~2026年3月31日まで
シングリックスの1回目は2026年1月31日まで
接種ワクチン
乾燥弱毒生水痘ワクチン(以下ビケン)× 1回 または
乾燥組換え帯状疱疹ワクチン(以下シングレックス)× 2回
対象となる方
2025年度に65歳から5歳ごとの方、100歳以上の方
自己負担額
ビケン 2,500円 シングリックス 6,500円 × 2回
予  約
3月末から予約を受け付けています。
接種したいワクチンを決めて当院受付または、電話にてお申し込み下さい。

ページのトップに戻る

帯状疱疹予防接種(任意接種の一部助成)

2025年4月1日から

実施期間
2025年4月1日~2026年3月31日まで
対象となる方
満50歳以上の刈谷市民
自己負担額
ビケン      4,860円(4,500円助成)× 1回
シングリックス 15,000円(10,000円助成)× 2回(2カ月間隔)
予  約
3月末から予約を受け付けています。
接種したいワクチンを決めて当院受付または、電話にてお申し込み下さい。

ページのトップに戻る

その他の予防接種

以下(任意)の予防接種の予約が可能です。

A型肝炎ワクチン 8,200円 ×3回
B型肝炎ワクチン 5,100円 ×3回
おたふくかぜワクチン 5,100円 1回
麻疹・風疹(MR)ワクチン 8,200円 1回
肺炎球菌ワクチン 8,200円 1回
水痘ワクチン・帯状疱疹ワクチン ビケン 8,200円 1回
帯状疱疹ワクチン シングリックス 25,000円 ×2回
破傷風トキソイド 3,100円 ×3回
予防接種の予約
当院受付窓口または、
お電話にてお申し込みください。
TEL 0566-23-4151

ページのトップに戻る